はじめのいっぽ

自分の心と向き合う、はじめのいっぽ。

2024年おわり。2025年始まり。

こんばんは、ゆきだんごです。

あけましたね。

ちゃんとタブレットでブログ書くのなんて久しぶり。元気です。

 

 

今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」

 

 

2024年最初のブログではこんなことを言っていました。

 

www.yuki-dangoblog.com

 

もっともっとフットワーク軽く、やりたいことやりきって、20代をあっさり終わらせないように過ごしたいです。

・1人で台湾旅行に行きたい、9月くらいがいいかな

・6月に北海道のエスコンまでプロ野球交流戦見にいく

・あと2、3年のうちに47都道府県巡り達成したいので、行ったことない土地に行きたい。今年狙ってるのは出雲大社とその近辺

・あと来年の2月は絶対に沖縄のプロ野球キャンプに行く(もう来年の話)

・常に後悔ないように推しを推す

 

 

旅行は計画通りではないけれど、気軽にたくさん行きたいところ行けたと思う。病んでから一昨年までの期間と比べたらフットワークの軽さが戻ってきて嬉しい。1人の旅行や行動ももう慣れっこで、自由だし楽しめているし今しかないと思って行動できている気がします。

 

1月に大学の頃の研究室の友達と韓国に行き、

2月3月はちょっと仕事が忙しい時期だったけれども、

4月5月はお笑い見に大阪まで行ったり、野球も始まったのでドームへ通ったり。

6月は充実してたぞ〜〜

まずは交流戦見に北海道へ1人旅。これは目標達成。観光もしたし初エスコンフィールド超楽しかったしそして何よりいい試合だったし!懐かしい友達にも現地で再会できたし。飛行機の1人旅は初めてだったけど全然余裕だった。ちゃんと自分でチケット取って宿も予約して、行きたいときに行きたいところにどこでも行ける。また一つレベルアップしました。

そして次の週には東京の友達に会うツアーを1人で開催して遊んで飲みまくり。さらに次の週には出張が重なったので東京へ京都へ飛び回り。忙しかったけど盛りだくさんで楽しかったな。これが好きな私!って感じで活き活きしてた。

 

流石にちょっと疲れたので7月はのんびり。休みのたびにばあちゃんの病院に差し入れ持って行ったりしました。

8月は家族で福井旅行。

9月は弟2人と淡路島のニジゲンノモリへ。ドラクエのとこで冒険したんだけど超〜〜楽しかったな!これはテンション上がった。グッズも全部可愛いし。弟たちと仲良しなのも自慢。

10月はいろいろあった。これはまたちゃんとまとめようと思っているんだけど、ばあちゃんが危篤になって毎休み会いに行って、その間に友達の結婚式があって、それから数日してばあちゃんが亡くなって。情緒が追いつかなかった。落ちないように流されないように、自分の日常を続けていくことに必死だった。

11月もそんな感じでのんびり終わり。あ、急に思い立って下呂に温泉入りに行ったりしたな。

12月は少し時間があったので1人で伊勢鳥羽へ旅行。なんだか1人でぼーっとできて良い時間だった。1人旅の好きなところって、ひたすらぼーっとできて自分とずっと会話できるところな気がする。

 

出雲大社と台湾は2025年へ持ち越しです。あと2月の沖縄キャンプもだけど、これはもう早速計画中なの、しかもこれまた弟2人と3人で行く予定。笑 今から楽しみです。

 

 

2025年の目標もちゃんと書きました。

 

美しくキラキラした余裕のある大人の女性をそろそろ目指していきたいんだけれども、意識高いというよりは、気がついたら廃人みたいな生活してるみたいなことをもうやめたいのよ。やっぱりそのたびにメンタル落ちちゃうから、そうならないために、いつも元気でいるために、余裕を持っていたい、平穏な生活をキープしたい、という感じですね。

 

そして変わらずフットワーク軽く、やりたいことやる、行きたいとこ行く、会いたい人に会う、好きなものには惜しまず推す。(いい言葉)

派手な目標や大きな挑戦なんてないし、人生計画とかもよく分かんないけど、だからこそ今を楽しんで、やりたいこととにかくやって過ごしていきたいです。あと健康に。あと家族を大切にしたい。今もしてるけど。

 

旅行記も毎回残しておこうと思うくらい楽しいし充実してるんだけど、やっぱり行って満足して達成感があって、書かなきゃなあと思ってるうちに次の旅行に行ってるからもう追いつかない。また気が向いたら何か残します。

 

あと音楽も2024年はちょっとサボりすぎたからもうちょっとやりたいな。今の家の環境だと気軽にギター弾けなくてなかなかやれなくなってしまう。もうちょっと歌ったり曲作ったり、活動したいです。のんびりと。

 

こうやって書くとやっぱりあれもこれもやりたいんだよね。ドラクエもクリアさせなきゃだし、あと今年は本もたくさん読みたい。昔は好きだったんだけどやっぱり時間ないし脳みそ疲れるから最近は読もうとするのを諦めていて。でもなんか久しぶりに没頭したくなってきたから。読めるかなあ。あとNetflixでドラマとか映画とか最近のエンタメとか普及の名作とかちゃんと見たい欲もある。忙しいね。元気な証拠だね。

 

 

久しぶりのブログすぎて、本当にとりとめもない文章ですが。

今年ものんびり元気に生きていきます。

いつもありがとうございます。お互い元気に生きましょう。今年もよろしくお願いします。