はじめのいっぽ

自分の心と向き合う、はじめのいっぽ。

共感なんていらない

 


都会の早朝。

 


今日の始まりが早い人たちの中に、

昨日がまだ終わってない人が入り混じっている時間。

 

 

 

 


これからどこかへ行くのかはたまた帰ってきたところなのか、大きなスーツケースを転がしながら歩く人。

誰かを待っているのか何かを調べているのか、建物の壁にもたれるようにして立っている人。

 

 

 

道にはまだ夜の残骸が散らばっている。

そこを開店前のお店のおばさんがさっさと掃除をしている。

 


その前を足速に通り過ぎる人たち。

その後ろで、重い体をこっそり引きずるようにして歩く私。

 

私が一歩一歩進むたびに、私の歩みは次第と街並みにまぎれていって、そのうち周りと同じテンポにたどり着く。

この景色に馴染めないくせに、何でもない顔をしてすっと溶け込んでしまうなんて、そんな気色の悪いことにももう慣れてしまった。

 

 

 

 


ビルの窓ガラスが陽の光を反射する。

陽に照らされた1枚1枚のガラスたちは、私が歩くたびにいろんな青を見せてくる。

透明のようで濁っているようで、

空の色と重なって、いつかの海の色と同じになって。

眩しさに手をかざそうとしたとき、ふっと景色が滲む。

 

 

 

 


寂しさに溺れて、つい心の穴を埋めてしまったとかよく言うけれど、そんなつもりは全くない。

 

ただ、誰のものでもない自分を守る理由がなくなってしまっただけ。それだけ。

 

 

 

痛い目見て初めて、それは痛かったんだと気づいて、君は足枷でもあり、盾でもあったんだと気づく。

 


最初の痛みなんて意外とすぐに忘れてしまって、きっとまたすぐに同じ痛みを味わうんだって。

そうやって何度も自分を傷つける。こんなことを何度繰り返すのだろう。

 

 

 


これからは、1人きりで自分を守ってあげなきゃいけないなんて、今の私には到底無理な話。